この商品について
-
地元埼玉県で初開催!「かめ塾in大宮」
- 全国各地で開催している体験型セミナー「かめ塾」を、今回地元埼玉県で初開催します。
日時:2026年1月31日 土曜日 15時30分~17時00分
場所:武蔵野銀行本店ビル2階M'sスクエア
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-8(大宮駅西口よりペデストリアンデッキを通り徒歩8分)
純米酒を燗で飲むことの美味しさ、楽しさを、実際に神亀酒造のお酒で感じていただけるようなセミナーとなっています。
IBUSHIGIN限定で、今回新たに発売する「神亀純米大吟醸氷温熟成酒mysterious2015」をお土産としてお持ち帰りいただける特別なプランをご準備いたしました。「かめ塾」で体験していただいた純米酒を燗で飲む味わいを、ご家庭でもお楽しみいただきたいと思っております。 -
「神亀純米大吟醸氷温長期熟成mysterious2015」
- 神亀の日本酒は、燗が一番美味しい。
そう感じていただけるよう、マイナス10℃~マイナス5℃の低温管理で熟成させております。この技術は国内でも珍しく、純米吟醸酒と純米大吟醸酒を熟成させ燗酒で美味しく飲めるような酒造りをしている酒蔵はほとんどありません。
阿波山田錦特等米使用。氷温庫で5年以上、瓶でゆっくり熟成させました。
綺麗な香りとすっきりとした滑らかな味わいが特徴で、バランスが良く絶妙な余韻は別格です。
50℃前後の燗で綺麗な香りが立ち、初めて燗酒を飲む方に特におすすめします。
名前に含まれる[mysterious]は神秘的の意。氷温熟成は極限の温度で熟成、時が導く味わいはまさに神秘の世界です。
今回、IBUSHIGIN限定の先行販売でこちらの純米大吟醸酒をご用意しました。神亀の技術の結晶である熟成の味を、ぜひこの機会にご賞味ください。 -
