狭山茶、静岡茶の源流「慈光茶」の復活を通じ、ときがわ町を盛り上げたい!!

このプロジェクトは2023/05/31に終了いたしました。温かいご支援、ありがとうございました。
Success
  • stars集まっている金額
    ¥650,000
    (目標 ¥300,000)
  • flag目標達成率
    216%
  • local_offer購入数
    89
  • watch_later残り時間
    終了しました
お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
ときがわ町は東日本お茶発祥地として1300年の歴史を持つ。慈光寺(じこうじ)は鎌倉時代には都幾山一帯に75の僧坊を要し、茶園を造営し「慈光茶(じこうちゃ)」が生産され武蔵国の銘茶と称えられていた。中世日本史に影響力を与えた慈光寺、茶の文化に光を当てて忘れ去られた歴史と埋没した文化財を「慈光茶」の復元により改めて観ていただきたい。また、埼玉県のみならず広く日本中へ発信し、慈光寺歴史ツアー等の参加型観光で皆様をお迎えし、「元気な地域経済のまちときがわ」を目指します。
    • 鎌倉時代に銘茶と謳われた慈光茶を都幾山慈光寺で約500年ぶりに復活!!

    • はじめまして。
      埼玉県のときがわ町で町田屋旅館という宿泊施設を営んでいる町田と申します。

      東日本の茶文化の源流「慈光茶」は、鎌倉時代から室町時代にかけて、ときがわ町の慈光寺と都幾山(=慈光寺がある山)一帯でつくられていた、かつて“銘茶”と称されていたお茶です。
      室町時代後期の混乱期にニ度の焼き打ちに会い、慈光寺は焼失し歴史上から姿を消すと同時に慈光茶も途絶えてしまいました。

      今回のプロジェクトでは、慈光茶の復活に挑戦する私たちを知ってもらいたく、IBUSHIGINプロジェクトに挑戦させていただきます。
    • ときがわ町について

    • ときがわ町は都心まで45キロの距離に位置し、ぎりぎり都内への通勤可能圏内にあります。街には大きな商業施設はありませんが、その代りに都幾川(ときがわ)の清流にはヤマメやイワナが棲み、ホタルやカワセミの姿も見つけることのできる本格的な田舎になります。
    • ときがわ町は面積の約7割が山林で、街の中央を流れる都幾川沿いの平地に集落があり、“緑と清流”そして“巨木の里”でもあります。
    • 何故、慈光茶を復活させたいのか

    • 人口1万人余人のときがわ町は街から出ていく若者も沢山いる反面、この街に移住してくる老若男女もいます。昭和の半ば頃までは小学校の授業として慈光寺でキャンプをしたり、遠足で街の史跡を訪れたりと、自然と街の歴史文化が子供達に伝承されました。

      しかし時代が下るにつれ、学校教育の中で地元の歴史文化に触れる機会も減少する中、詳しい先人も次第に居なくなり気が付けばときがわ町のシンボルである慈光寺1300年の歴史を語れる者が町内に一人も居なくなってしまったことを知り、何とも言いようの無い寂しさに襲われました。

      このままではこの街を故郷として育って行く子供達が自分の故郷に誇りも自信も持てない人間に成ってしまうと危機感を覚えました。
    • 観光農園としての新たな価値

    • そこで思いついたのが「途絶えた茶園を都幾山に再生し、参加型観光として県内はもとより全国に発信し茶木の植樹や下草刈り、そして茶摘み・茶作り教室でお茶を作り飲んで貰うことでこの街の茶の歴史と文化伝統に触れて貰いたい」という事です。

      遠回りかもしれませんが、いずれは地元に浸透して子供達が参加体験を通して自分の故郷に誇りと自信を持った人間に成長していただきたい一心で、この度『慈光茶』を製茶することになったわけです。
    • 茶園を再生する、(都幾山)慈光寺の歴史~源頼朝が戦勝祈願をしたお寺~

    • 都幾山慈光寺は西暦770年に鑑真和上の一番弟子釈道忠により創建され、埼玉県第一号の国宝「慈光寺経」を有します。慈光寺は武蔵武士団の名峰的な存在、畠山重忠所縁の寺として鎌倉幕府創建の原動力となりました。その勢力※は「西の比叡山、東の慈光寺」と呼ばれていたほど。

      ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
      ※「勢力」について
      日本中世において、武家政権・朝廷・寺社勢力が権力を三分化しており、それぞれが独自の「軍事」「行政」「経済」「文化」を構築していた。武家政権や朝廷のように権力中枢があったわけではなく、各寺社が独立して行動し、また一寺社でもさまざまな集団がせめぎ合っていたため、「勢力」という表現を使います。
      ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    • 慈光寺の国宝装飾経(慈光寺経)
    • 慈光寺は源頼朝が奥州(藤原氏)征伐時に戦勝祈願を執り行った寺になります。そして鎌倉幕府が開かれた後、源頼朝により絶大なる保護をいただいた寺となります。


      この頃、都幾山には次々と僧坊(高僧・修行僧・僧兵が住む建物)が造営され密教儀式が営まれておりました。その数はなんと75の僧坊と非常に多かったそうです。
      密教儀式としての重要な役割を担った「お茶」。次々と僧坊が造営されたことから、時の栄朝上人により都幾山に茶園が営まれ、東日本のお茶発祥の地として武蔵国の銘茶「慈光茶」を育み、静岡茶や狭山茶の源流となります。

      ※本プロジェクトでは語り切れないより詳しいご案内については本プロジェクトでお届けする「ツアー」でご案内させていただきます。
    • より詳しく慈光寺を知る
    • リターン紹介

    • 2023年に摘んだ新茶でご提供させていただきます。
    • 1.【新茶】慈光茶(煎茶、ほうじ茶)と慈光ほうじ茶ようかんセット

    • 飲みやすい一煎パック(1杯分の茶葉)の慈光茶と、慈光ほうじ茶ようかんのセットをお届けします。セット内容:【慈光茶】煎茶10個、慈光ほうじ茶10個【ようかん】慈光ほうじ茶ようかん8個
    • 【煎茶の美味しい淹れ方】
    • 【ほうじ茶の美味しい淹れ方】
    • 2.慈光寺歴史案内ツアー+慈光茶(煎茶、ほうじ茶)と慈光ほうじ茶ようかんセット

    • 日付:支援者様と個別でご連絡させていただきます。
      時間:午前10時~午後2時(途中30分のお昼休憩、お抹茶付き)
      参加人数:1リターンあたり一名(2名以上から同時参加上限人数4名)
      ~内容~
      狭山茶や静岡茶をはじめとする、東日本の「茶」発祥の地となった慈光茶の歴史を、慈光寺の歴史と併せてご案内。
      臨済宗妙心寺派寺院の霊山院にて、お抹茶をお点て致します。
      ~概要~
      「開山」から源頼朝がこの寺を背景に鎌倉幕府を開き全盛期を迎えた「鎌倉時代」、世の混乱による衰退の道を辿った「室町時代」、徳川幕府の支援により復興した「江戸時代」その後、「明治維新」から幾多の困難を経てきた「今日」までの1300年の歴史をご説明。

      古代、中世の75坊の僧坊跡を巡りながら、慈光寺が持つ修験道者による山岳信仰、天台密教、観音信仰の様々な側面と「東日本お茶発祥地」として慈光茶を世に出した茶の歴史、埼玉県第一号の国宝や四つの重要文化財等の伝来、修復等を楽しく分かり易くご案内させていただきます。

      ※慈光寺1300年の歴史をご説明できる者はときがわ町で私1人になります。
    • 慈光茶の復活に協力してくださるSAYAMA TEA STYLE様のご紹介

    • SAYAMATEASTYLEは狭山茶を基軸としたお茶のコンサルティングをメインとし、お茶のツーリズムや商品開発を行う地域活性化のための事業体です。
    • 狭山茶に関わるものごとはさることながら、お茶の生産、物販、飲食、情報発信、教育や観光、地域ならではの素材と連携したものつくりなど、既成概念にとらわれることなく連携を強めて新たな価値の循環を生み、地域の課題に応え、地域資源とお茶のスタイルを組み合わせる仕組みを作り地域における誇りや愛着を育みながら‘’地域や社会のより良い循環と未来価値を創出すること‘’を経営理念としています。
    • ときがわ町でともに頑張っている方々からの応援コメント

    • とうふ工房わたなべ HP
    • 髙栁屋 HP
    • ときがわ町が好きで20年位前から水だしコーヒー店を始めときがわ町の観光に火を付けた第一人者です。年間10,000人程のリピーターを抱えているほど。
    • さいごに

    • 500年の歴史を繋ぐ慈光茶の存在は、悠久の時を越えて日本茶の伝統を伝える稀少なお茶となります。伝来のお茶の味を楽しめることは残念ながら今を生きる私たち現代人にはございません。
      古代遣唐使により大陸から運ばれた都幾山中に野生する茶木から、労力を惜しまず数十人の人の手により茶葉をいちまい一枚摘み取りお作り致しました。
      慈光茶とは飲む方を1300年の歴史に誘いその時空を共に感じていただくお茶でございます。
      慈光茶が歴史と文化を伝え、人と地域を結んでくれることを希望するものでございます。
  • 新着情報

    支援者様へのお礼 / 好評にて商品追加のお知らせ
    2023/05/23 12:05:54
    この度は私共の趣旨にご賛同を賜り皆様方の貴重なる私財をご提供いただきました事、ふかく深く御礼を申し上げる次第でございます。ありがとうございました。
    なお、慈光茶ですがご好評につき追加してお作りさせていただきます。発送時期は少し遅れますが、引き続き変わらぬご支援を賜りたくお願い申し上げる次第でございます。

    残り数量が僅かになりました。
    2023/05/20 21:26:13
    この度はお買い上げいただき誠にありがとうございます。
    慈光茶の製茶は来年以降は継続的にお作りすることはできません。
    理由:
    茶葉の摘み取りが都幾山一帯の山中に点在する野生化した2~3メートルの茶木から人の手により茶葉をいちまい一枚手摘みすることら一度に50人位の作業者を募り山中で摘み取り作業をせねばなりません。
    従いまして今回が最初で最後となります。
    ご購入を検討されておりますお客様は御早目にお買い求め下さい。

    埼玉新聞に掲載されました!
    2023/05/13 12:08:48
    埼玉新聞に掲載されました!
    2023/5/13の埼玉新聞で私たちの活動が紹介されました。
    ときがわ町を盛り上げたい!
    子供たちがこの地域の歴史ある茶の歴史を知っていただき故郷を愛し心に誇りと自信を持った人間に成長して欲しい思いで一杯です。

    慈光茶の茶摘み実施しました。
    2023/05/12 17:02:23
    慈光茶の茶摘み実施しました。
    令和5年5月11日
    都幾山に於きまして総勢44名の参加を戴き慈光茶一番茶葉の茶摘みを実施させていただきました。山中の数か所に分散して若芽を摘ませていただきました。
    オーガニック茶葉は太陽の光の下とても優しい緑色で美しかったです。この茶葉からお作りした香り高い慈光茶を早く皆様の下はお届けできるよう作業を継続させていただきます。ご協力いただきました皆様方にこの場をお借りして御礼を申し上げます。

    支援者様へのお礼 / 好評にて商品追加のお知らせ
    2023/05/01 13:46:13
    この度は私共の趣旨にご賛同を賜り皆様方の貴重なる私財をご提供いただきました事、ふかく深く御礼を申し上げる次第でございます。ありがとうございました。
    なお、慈光茶ですがご好評につき追加してお作りさせていただきます。発送時期は少し遅れますが、引き続き変わらぬご支援を賜りたくお願い申し上げる次第でございます。

  • コメント
    • 福地 義夫
      狭山茶のルーツとも言われる『慈光茶』を是非堪能して下さい! ときがわ町は豊かな大自然に恵まれ、慈光寺近くにはキャンプ場もあります。また温泉施設、ゴルフ場、うどんや蕎麦の名店も多く、是非お越し下さい。
      • 町田屋旅館
        この度はご協力を賜りまして誠にありがとうございました。
    • 関口由香
      ずっと忘れられていた慈光茶が、 500年の時を経て、今この時代に500年前のお茶が飲めることは奇跡だと思います。歴史ツアーに参加するともっともっとそれがどれほどのことなのかがわかります。 この軌跡をそして奇跡を応援したいと思います。たくさんの方に知っていただきたいですね。
      • 町田屋旅館
        今回は歴史を飲んでいただきたく慈光茶を作らせていただきました。応援ありがとうございます。
    • 手島和彦
      これからのシーズンは冷やしていただくのも良さそうですね。 羊羹は甘すぎず歯ごたえもあり老若男女問わず人気があります。
      • 町田屋旅館
        ありがとうございます。水出し茶も非常に美味しいです。 ほうじ茶羊羹もご堪能ください。
    • 岩田和彦
      悠久の時を経て、是非復活して欲しいプロジェクトですね。慈光寺に育った茶葉を煎じて一服、古き時代に想いを馳せたいものであります。
      • 町田屋旅館
        ありがとうございます。いちまい一枚丁寧に茶葉を摘み作らせていただきます。
    • 野呂三恵子
      遣唐使が持ち帰った茶木が交雑もせずそのまま慈光寺に残っている奇跡。日本茶の始祖といってもよい慈光茶が500年ぶりに復活します。寺の儀式に使われていた茶。なんと眠気覚ましに飲まれていたなんて千年前の僧侶も自分も同じなのねと笑顔になるではありませんか。悠久の時を越えた茶は香り高くてうっとりするお味です。ぜひ皆様味わって下さいませ。
      • 町田屋旅館
        ありがとうございます。 独特の古代茶葉の香りをお楽しみください。
    • 守屋成身
      守屋成身 都幾川町の眠れるお茶のよみがえりを街おこしへ。郷土の歴史にスポットをあてた「慈光茶」企画に町田さんの郷土愛と誇りに感動しました。
      • 町田屋旅館
        ありがとうございました。郷土の子供たちに自分の故郷に誇りと自信を持って大人になって欲しい一点で慈光茶をお作り致しました。
    • 黒澤浩之
      静岡茶、狭山茶の原茶である慈光茶。慈光寺が1番栄えてた頃は茶菓子など無かった時代で、お茶が嗜好品だったと思います。よくお茶は渋いとイメージすると思いますが、慈光茶は甘いんです。入れ方もあるでしょうが、優しく上品なふくよかな甘さとの表現でしょうか。そんな慈光茶、一口含めばお茶の概念がきっと変わると思います。初プロジェクトご苦労なさったと思いますが、2回目以降はもっと大変だと思います。今度はまとまった茶葉が欲しいとこですね。是非、これからも御活動頑張って頂きたいと思います。
      • 町田屋旅館
        先々をご心配いただき本当に嬉しい限りです。吾妻鏡には二日酔いの源実朝が慈光茶を飲んだ旨が書かれております。先々も更に素晴らしい慈光茶をご提供できます様精進して参る所存でございます。
    • 内田 貴之
      慈光茶の復活とときがわ町の活性化に是非、協力させて下さい。
      • 町田屋旅館
        この度はご賛同をいただき誠にありがとうございます。お互いときがわ町を盛り上げて行きましょう。今後とも宜しくお願い申し上げます。
    • 中川隆
      ロードバイクで訪ねるようになってからときがわが大好きになりました。 しかし慈光寺に壮大な歴史があり貴重なお茶の木が残っているとは全く知りませんでした。自転車の方々はあまり歴史や史跡に関心のない方が多いので、知ってもらうべく活動したいとおもいます。
      • 町田屋旅館
        中川様、嬉しいお言葉ありがとうございます。慈光寺一帯は埼玉県はもとより日本の中でも稀に見る歴史遺跡になります。 お茶を通じて皆様の間でこの1300年の唯一無二の歴史が語られる日々が来ることを楽しみに頑張る力をいただき嬉しく存じます。
    • 手塚 一夫
      慈光茶の復活を応援します
      • 町田屋旅館
        お返事が遅くなり失礼致しました。 新茶の慈光茶は独特の香り漂う自己主張の強いお茶が仕上がりました。
    • 冨川八峰
      素晴らしい取り組みですね!応援しています。

出品者のプロフィール

町田屋旅館

町田屋旅館

創業明治43年の老舗旅館。昭和初期まで三菱財閥四代総帥岩崎小彌太男爵が狩猟時の常宿として愛した宿。その情景を文豪宮沢賢治は童話「注文の多い料理店」としたと言われている。季節の自家製野菜や地場の食材を使ったお膳が「美味しい」と好評でファンも居るほど。
商品
【新茶】慈光茶(煎茶、ほうじ茶)と慈光ほうじ茶ようかんセット
¥6,000 (税込・送料込)
残り 2
詳細を見る
ご提供予定時期:2023年6月下旬以降、順次発送致します。
【2セット】【新茶】慈光茶(煎茶、ほうじ茶)と慈光ほうじ茶ようかんセット
¥11,000 (税込・送料込)
残り 5
詳細を見る
ご提供予定時期:2023年7月中旬以降、順次発送いたします。
慈光寺歴史案内ツアー+【新茶】慈光茶(煎茶、ほうじ茶)と慈光ほうじ茶ようかんセット
¥10,000 (税込・送料込)
残り 6
詳細を見る
ご提供予定時期:2023年7月上旬以降、順次ご案内致します。
【新茶】慈光茶(煎茶、ほうじ茶)セット
¥4,500 (税込・送料込)
残り 0
詳細を見る
ご提供予定時期:2023年6月下旬以降、順次発送致します。
FAQ・ヘルプ

商品一覧

  • 飲みやすい一煎パック(1杯分の茶葉)の慈光茶と、慈光ほうじ茶ようかんのセットをお届けします。セット内容:【慈光茶】煎茶10個、慈光ほうじ茶10個【ようかん】慈光ほうじ茶ようかん8個
    販売終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥6,000
    • 残り
      2
    ご提供予定時期:2023年6月下旬以降、順次発送致します。
  • 飲みやすい一煎パック(1杯分の茶葉)の慈光茶と、慈光ほうじ茶ようかんのセットを2セットお届けします。セット内容:【慈光茶】煎茶10個、慈光ほうじ茶10個【ようかん】慈光ほうじ茶ようかん8個
    販売終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥11,000
    • 残り
      5
    ご提供予定時期:2023年7月中旬以降、順次発送いたします。
  • 慈光寺の歴史を、半日かけて開山~現在までの1300年の歴史についてご案内致します。慈光茶については、飲みやすい一煎パック(1杯分の茶葉)の慈光茶と、慈光ほうじ茶ようかんのセットをお届けします。セット内容:【慈光茶】煎茶10個、慈光ほうじ茶10個【ようかん】慈光ほうじ茶ようかん8個
    販売終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥10,000
    • 残り
      6
    ご提供予定時期:2023年7月上旬以降、順次ご案内致します。
  • 飲みやすい一煎パック(1杯分の茶葉)の慈光茶と、慈光ほうじ茶ようかんのセットをお届けします。セット内容:【慈光茶】煎茶5個、慈光ほうじ茶10個
    販売終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥4,500
    • 残り
      0
    ご提供予定時期:2023年6月下旬以降、順次発送致します。

特定商取引法に基づく表示

    販売事業者名
    町田屋旅館

    販売事業者所在地
    埼玉県比企郡ときがわ町玉川1482-1

    代表者または運営統括責任者
    町田 美喜雄(マチダ ミキオ)

    連絡先/ホームページ
    http://machikun-mm.la.coocan.jp/

    連絡先/電子メール
    tokigawa14821@outlook.jp

    連絡先/TEL
    0493-65-0271

    販売価格帯
    ※各プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。

    商品等の引き渡し時期(日数)・発送方法
    商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

    代金の支払時期および方法
    《決済手段》
    クレジットカード

    《支払時期》
    本プロジェクトは実行確約型です。
    商品購入時に決済が行われます。

    商品代金以外に必要な費用 /送料、消費税等
    送料無料 (商品代金に含む)

    返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担または解約や退会条件

    《返品の取扱い条件》
    輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可。
    商品到着後8日以内に起案者までご連絡いただいた後、
    起案者から連絡のある返送先へご返送下さい。

    上記返品条件に該当しないお客様都合のキャンセルはお受けしておりません。

    不良品の取扱条件
    商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。
    商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
    ・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合
    上記理由による不良品は、
    商品到着後8日以内に起案者までご連絡いただいた後、
    起案者から対応方法をお客様宛にご連絡致します。