この商品について
- 【こちらのお知らせの下にお米の説明を載せております。お読みいただける方はご覧ください。】
-
ご賛同いただいた方へのお知らせ
- 今回ご紹介した取り組みのほかにも、循環型農業の取組みとして「菜の花緑肥」を活用しています。冬の間の圃場に菜の花を育て開花後に緑肥として刈り取ったのち土に鋤きこむことにより天然の窒素肥料となります。
クラウドファンディングにご支援いただいた方に無料で、1日ではありますが「菜の花摘み取り体験」として圃場を希望者に開放したいと思います。摘み取った菜の花をご家庭でのお料理に活用していただき春の味覚を感じていただければ幸いです。(お子様連れも歓迎です)
もともと観光農園ではございませんので受け入れの環境はあまり整っていないことと、受け入れについても先着10組様程度を予定しておりますのでその点はご容赦いただきたいと思います。
リターン品の発送時にLINEグループIDを同封いたしますのでご興味ある方は是非ご登録ください。
3月後半頃の日曜日を想定しておりますが、生育状況もありますので1か月くらい前に告知させていただく予定です。詳細はそのLINEグループ内でお知らせいたします。
※事情により開催できない場合もございます、あらかじめご了承ください。 -
-
本リターン品のお米について
- 『コシヒカリ』
コシヒカリは、言わずと知れた「お米の最高傑作」です。もともと『コシ』→『北越』→『福井県』が『輝く』ということで産まれた福井県原産ですが、いまや全国各地で作られています。独特の粘りと、噛みしめるほどに口の中に広がる旨みや甘みがとても強いお米です。作る地域によって味が異なるのですが押田農園のコシヒカリはみずみずしさが特徴です。丁寧に低温で保管しているため新米の時期を過ぎてもご注文後の精米を行いこのみずみずしさをいつでもお届けできるように努めています。
『彩のかがやき』
お米は、タンパク質とデンプンの一種であるアミロースの2種類の成分が低い方が粘りがあり、柔らかくなります。「彩のかがやき」は、タンパク質が低いため、柔らかくて粘りが強く、さっぱりとした味の中にほのかな甘さを感じられます。 血統としてかつて日本のお米の2大ブランドとして君臨した「コシヒカリ」と「ササニシキ」の流れを汲むため両者のいいとこどりの品種となります。埼玉県内ではコシヒカリに次ぐ生産量を誇りますが地産地消の学校給食や飲食店で多くを消費されてしまうため店頭での露出は少なめですが知らずに味わっていることがある品種です。少し小ぶりな粒で香りや味わいが高いため和食にあう品種といわれています。玄米や五分づきで食した後の鼻に抜ける香りと風味を楽しむのもおすすめです。