COMING SOON! 近日公開予定のプロジェクト

志木織々3種類720ml各1本+五十嵐酒造の酒蔵見学(お土産付き)セット

志木織々3種類720ml各1本+五十嵐酒造の酒蔵見学(お土産付き)セット
日本酒3種類720ml各1本は【冷蔵発送】/五十嵐酒造の酒蔵見学は6/28(土)10:00~現地集合・現地解散
ご提供予定時期:受注後、1週間を目安に発送いたします。

\公開通知を受け取ろう/

「お気に入り」に登録すると、プロジェクトが公開された際にメールで通知を受けることができます。

この商品について

  • 志木織々 純米酒 720ml

  • すっきりニュートラル 飲み飽きしない食中酒

  • 原材料名:米(志木産)、米こうじ(国産米)
    精米歩合:65%
    アルコール分:15度
    酸度:1.8
    アミノ酸:1.1
    日本酒度:-2
    使用酵母:協会10号+埼玉G

    製造場:五十嵐酒造株式会社
        埼玉県飯能市大字川寺667-1
  • 志木織々 純米酒 生酒 720ml

  • 白ワインのようなフルーティーさと華やかさ

  • 原材料名:米(志木産)、米こうじ(国産米)
    精米歩合:65%
    アルコール分:15度
    酸度:1.8
    アミノ酸:1.1
    日本酒度:-2
    使用酵母:協会10号+埼玉G

    製造場:五十嵐酒造株式会社
        埼玉県飯能市大字川寺667-1
  • 志木織々 純米酒 無濾過生原酒 720ml

  • 米の旨みとフルーティな香り まろやかさと力強さ

  • 原材料名:米(志木産)、米こうじ(国産米)
    精米歩合:65%
    アルコール分:17度
    酸度:1.8
    アミノ酸:1.1
    日本酒度:-2
    使用酵母:協会10号+埼玉G

    ※無濾過の為オリが出る場合もありますが品質には問題ありません。

    製造場:五十嵐酒造株式会社
        埼玉県飯能市大字川寺667-1
  • 五十嵐酒造 酒蔵見学

  • 見学日:2025年6月28日(土)
    見学時間:10時~
    見学所要時間:30分~40分
    駐車場:普通車5台
    試飲:20歳以上の方、運転手以外の方に試飲して頂いております。

    【アクセス】
    埼玉県飯能市大字川寺667-1
    飯能駅から 車:5分 徒歩:20分

    ※作業の都合上、急遽日程変更させて頂く事もあります。

    【当日の注意事項】
    現地集合・現地解散となります。また、当日は時間厳守でお願い致します。
    定刻通りに開催いたしますので遅刻・欠席のご連絡は不要です。
    また、開催日はオフシーズンの為、酒造りは行われておりませんのであらかじめご了承ください。

このプロジェクトの他の商品

創業150年の地元酒屋がこだわりぬいた純米酒~志木への想いが織り重なって紡がれる~『志木織々』

私たち大坂屋本店は、創業150年を迎えるにあたり、この土地で再び四季折々に楽しめるお酒を造りたいと考えてきました。ご協力いただいたのは「天覧山」で有名な飯能市の老舗酒蔵「五十嵐酒造」。「志木の名産品と言えば『志木織々』」と言ってもらいたいという想いから、志木の水、志木のお米で醸していただきました。私たちのこだわりぬいた“お酒”をこの機会に是非お手に取っていただけますと幸いです。