『ねぎみそ』と『ねぎバター醤油』と『焦がしねぎ油』と『ハーブマヨネーズ』のおかずと調味料4点セット

『ねぎみそ』と『ねぎバター醤油』と『焦がしねぎ油』と『ハーブマヨネーズ』のおかずと調味料4点セット
自社農園の深谷ねぎを贅沢にたっぷり使用した「ねぎみそ(85g)」「ねぎバター醤油(85g)」「焦がしねぎ油(50ml)」、そして深谷花園たまやの濃厚卵を使用した「ハーブマヨネーズ(110g)」の4点セットです。/ 商品をご購入頂いたお客様にアレンジレシピ集をお付けしています♪
ご提供予定時期:受注後、1週間を目安に発送いたします。
数量選択
¥3,600 3600 JPY (税込/送料込)

このアイテムについて

  • 商品1|ねぎみそ

  • トロトロになるまでよく炒めた深谷ねぎとカリッと揚げたにんにくチップ、ねぎみそ用に開発したコク深いコチュジャンが食欲をそそる”のっけシリーズ第一弾”

    ピリッと後に残る辛さが癖になるねぎみそです。

    毎日のご飯のお供や、豆腐、うどん、ラーメン、焼いたお肉、茹でたお肉にのっけてお召し上がりください。
  • 商品表示

  • 【名称】
    ねぎ味噌だれ
    【原材料名】
    ねぎ(埼玉県深谷産)、食用なたね油、食用ごま油、醤油、落花生、にんにく、砂糖、米みそ、唐辛子、ごま、みりん、生姜、酒、食塩、かつお粉末、(一部に小麦・落花生・ごま・大豆を含む)
    【内容量】
    85g
    【賞味期限】
    製造後4ヵ月
    【保存方法】
    直射日光を避け、25℃以下で保存してください。
    【製造者】
    株式会社 和ナチュラルテイスト
  • 商品2|ねぎバター醤油

  • サクッと揚げた深谷ねぎとガーリックを皆の大好きなバター醤油で混ぜてみました。

    毎日のご飯のお供や、ジャガイモなどの温野菜、お肉にのっけても

    炒飯の素やパスタソースとして和えても美味しくいただけます。
  • 商品表示

  • 【名称】
    ねぎバター醤油だれ
    【原材料名】
    ねぎ(埼玉県深谷産)、玉ねぎ、醤油、にんにく、香味食用油、酒、ごま、食塩、かつお粉末/香料、(一部に小麦、乳成分、ごま、大豆を含む)
    【内容量】
    85g
    【賞味期限】
    製造後3ヵ月
    【保存方法】
    直射日光を避け、25度以下で保存してください。
    【製造者】
    株式会社 和ナチュラルテイスト
  • 商品3|焦がしねぎ油

  • 沢山のねぎを使用しており、大量生産が難しかった幻の「焦がしねぎ油」

    深谷ねぎとにんにく、玉ねぎをじっくり揚げた”焦がしねぎ油”
    ラーメンやパスタ、卵かけごはんにちょい足し、、、
    炒め油としてもちょい足し、、、
    深谷ねぎとにんにくの濃厚な風味と香ばしさが料理の幅を広げます。
  • 商品表示

  • 【名称】
    香味油
    【原材料名】
    菜種油(国内製造)、ねぎ(埼玉県深谷産)、にんにく、玉ねぎ
    【内容量】
    50ml
    【賞味期限】
    製造後3ヵ月
    【保存方法】
    開封後はお早めにご使用ください。まれに原材料の一部が沈殿している場合がございますが品質には問題ありません。
    【製造者】
    株式会社 和ナチュラルテイスト
  • 商品4|ハーブマヨネーズ

  • バジル・オレガノ・ローズマリーの3種のハーブをオリジナルブレンドして作ったハーブマヨネーズです。ベースとなるマヨネーズには深谷花園『たまや』の卵を100%使用。自家配合肥料にこだわり雛から健康に育てており、とても濃厚でリッチな卵です。

    酸っぱさを抑えたマイルドな味わいで、ハーブのほんのりとした爽やかさが脂っこさをカバー。

    濃厚なのに沢山つけたくなるような味わいです。
  • 通常のマヨネーズと同様にお使いください。開発スタッフよりおすすめな食べ方をご紹介します。

    じゃがマヨ(ふかしたorレンチンしたじゃがいも)
    しらすマヨトースト
    パスタの味変
    ポテトサラダ
    たこ焼きのソースと一緒に
  • 商品表示

  • 【名称】
    マヨネーズタイプ調味料
    【原材料名】
    食用植物油脂(菜種油(国内製造)、米油(国内製造)、亜麻仁油)、卵、醸造酢、加糖ぶどう糖液糖、マスタード、酵母エキス、塩、香辛料(にんにく、ホワイトペッパー)、ハーブ(バジル、オレガノ、ローズマリー )/乳化剤、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に卵、大豆を含む)
    【内容量】
    110g
    【賞味期限】
    製造より10ヵ月
    【保存方法】
    25度以下で冷蔵にて保存してください。
    【製造者】
    株式会社 和ナチュラルテイスト

この出品者の他のアイテム

出品者のプロフィール

和ナチュラルテイスト

和ナチュラルテイスト

野菜を通じて沢山の人と繋がりたい 農業の可能性を広げたい という想いから生まれた会社です。 六次産業としてこだわりのドレッシングなどを作っています。