このアイテムについて
-  ケニア ムランガキアンデリAB
-  ジューシーな果実感がありながらトロッとした質感でとにかく甘い、口当たりの優しいコーヒー
 焙煎度:中浅煎り
 地域:ケニア ムランガ県
 品種:SL28・SL34・ルイル11・パティアン
 標高:1,600m~1,800m
 精製:ウォッシュド
 生産者:キアンデリ水洗工場に所属する生産者
-  
-  美味しいコーヒーの淹れ方
-  【用意する物】
 ドリッパー、サーバー、ペーパーフィルター、ドリップケトルかメジャーカップ、電子スケール(あると便利)
 【ホットコーヒー1杯分】
 ・コーヒー豆 中挽き15g
 ・約90℃ のお湯240g(豆1 : 湯16)
 ①ドリッパーにペーパーをセットし、中挽き15gのコーヒーを入れ粉を平らにする。ドリッパーをサーバーの上に置く。
 ②コーヒーにゆっくりと優しく全体が湿るようにお湯を約50gかけ30秒蒸らす。
 ③ドリッパー内のお湯がなくなるタイミングで、3〜4回に分けてお湯を注ぐ。最初の蒸らしも合わせてトータル240gのお湯を約2分位で注ぐ。
 ④落ち切ったコーヒーをカップに注ぎ完成。
 【アイスコーヒー1杯分】
 ・コーヒー豆 中挽き15g
 ・約90℃ のお湯150g(豆1 : 湯10)
 ①ホットコーヒーと同様にトータル150gのお湯約2分で注ぎきり、濃度の濃いコーヒーを作る。
 ②落ち切ったコーヒーに氷を100g以上入れ素早く撹拌し、コーヒーを急冷する。
 ③氷を入れたコップを用意し、急冷したコーヒーを注ぎ完成。
 
         
         
           
          
 
              